エイチエスホームです! › 嫁のつぶやき › 生まれて初めて

2016年12月17日

生まれて初めて

みなさん、これ何だかわかりますか?

生まれて初めて

果物?野菜?

夫がお客様からいただいてきたのですが、私は生まれて初めて見たこれが何なのかわかりませんでした。

人生40数年生きてきて、本当に生まれて初めて見るものでした。

「なんとかうり?って言ってたけど…名前忘れた」

夫にそう言われ、とりあえず調べて見ることに。

ネットで「瓜」の画像を検索。。。

すると、同じ物が出てきました。

この正体は「隼人瓜」別名「センナリウリ」

名前を聞くのも初めてでした。

なのでもちろんどうやって食べる物なのかもわかりません。

…ということでクックパッドで検索…

煮物、漬物、炒め物

けっこうたくさんのレシピが見つかりました。


我が家では煮物にしてみました。

美味しい!

味は、冬瓜と大根を足したような感じかな…

家族からも好評でした。


まだまだ見たこともない物があるんだ…ということに気付かされた出来事でした。


同じカテゴリー(嫁のつぶやき)の記事画像
変わりゆくもの...
こんにちは赤ちゃん!
娘の結婚式
今年も関帝廟へ行ってきました
人気女性誌「LEE」に掲載されました!
1時間1,600円の便利屋さん「息子の代わり」
同じカテゴリー(嫁のつぶやき)の記事
 変わりゆくもの... (2024-12-03 09:30)
 こんにちは赤ちゃん! (2024-09-10 17:05)
 娘の結婚式 (2024-04-01 15:48)
 今年も関帝廟へ行ってきました (2023-05-02 16:31)
 人気女性誌「LEE」に掲載されました! (2023-02-07 14:42)
 1時間1,600円の便利屋さん「息子の代わり」 (2023-01-20 15:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。