エイチエスホームです! › 小林のつぶやき

2024年10月08日

ラーメンタル。

こんにちは、営業の小林です。

僕はラーメンタルに入ったら抜け出せない麺ヘラです。

基本的にラーメンタルなのでラーメンばっかりたべています。

ここ最近で食べたラーメンを紹介します。

1.ラーメン・餃子たき スタミナラーメン

弊社で建てている豊川の新築の現場の付近にあります。

ニンニクがゴロゴロ入っていて、味噌ベースで男なら誰しもが好む味です。

お客様に会う前に食べるのは要注意。それでも食べたくなってしまう味!!


2.ラーメン山まさか 汁なしラーメン

東三河には二朗系ラーメンの店がなかなかなくて静岡まで行かないと食べれません。

静岡まで足を運んででも食べるべし。

二朗系ならではのコール、量も多くて、二朗系好きはぜひ行ってみて!!


3.岡崎商店 味噌ラーメン

岡崎と言えば八丁味噌。味噌ラーメンは汁が美味しくて飲み干したくなります。

ここは僕の行きつけで完全にリピーターです。

友達と岡崎に行った際には岡崎商店をいつもおすすめしてます。


4.東勝軒〇秀 こぶたぶっしゃーラーメン

名前聞いて何ラーメン?と思った方いると思いますが二朗系に近い感じです。

麺、汁、豚とすべてが僕の好みの味で皆様にぜひ共有したい!

ここのチャーシュー丼はごろっごろとチャーシューがはいっていて絶対に外せないメニュー。

写真はラーメンしかないので実際に行ってぜひお確かめくださいな(*^^)v


このブログを書いていて思ったんですが美味しいラーメンを食べるためにどこまでも行ってますね。

ぜひ皆さんも場所はどこでもいいのでおすすめラーメンを教えてください!!






  

2024年10月02日

北海道旅行行ってきました!

こんにちは、営業の小林です。

先日北海道旅行に行ってきました!

8月の暑い時期に行ったのですが朝と夜は少し肌寒いくらい涼しかったです!

僕は暑がりなので夏は北海道住みたいと思いました。

中学生の日記みたいな文章になってしましました(笑)

そんなことはさておき僕は味噌ラーメンが好きすぎるのでほぼ味噌ラーメン旅になりました!!

僕の推しラーメンを紹介します。

1.皆さんもご存知「すみれ」に行ってきました。旅行のメインはほぼこのラーメンを食べるのがメインでした。

正直に言って本気と書いてまじでおいしかったです。


2.飲みに行った〆で食べた「つばさ」です。

〆のラーメンってうまさ倍増してる感じしますよね。

北海道は飲み歩いた後に遅くまでやってるラーメン屋さんがたくさんありました。

正直に言って本気と書いてまじでうまかったです。


3.現地の人に聞くおすすめのラーメンNO.1が「輝風」でした。

オープンしてすぐに行ったのですが行列ができてました。

現地の人がおすすめするラーメンは正直に言って本気と書いてまじでうますぎました!


この旅行で味噌ラーメンが改めて好きだなと再確認できました。

北海道味噌ラーメンはひき肉が入っているのでひき肉探しの旅にでて(レンゲでひき肉を探す)いつの間にかスープ飲み干していました。

他にも北海道といえばの海鮮やジンギスカンやスープカレーも美味しくいただきました!




3日間で3キロ増量旅楽しかったです(*^▽^*)


  

2024年09月12日

サウナにはまっています。

こんにちは、営業の小林です。

最近僕はサウナにはまっています。

温泉も好きなので一石二鳥です。

ここで最近の推しサウナを2店舗紹介します。

1つ目は、豊田にある「おいでんの湯」です。

水風呂がシングルで(1桁台の温度の水風呂)夏にはたまらないです。


2つ目は、岡崎にある「龍城サウナ」です。

8月にオープンしたばかりで、サウナが好きな人が作ったので何もかもが完璧でした。

夏は暖かいので整い椅子にいる時間が長くて座れない時がよくあります。
龍城サウナは定員制なので座れないことがなくめちゃめちゃ整えて最高です!!


これからがサウナの季節になるので推しサウナ見つけにいきたいです!
      

2024年09月09日

愛犬ベティの成長記録

こんにちは、営業の小林です!

我が家の愛犬ベティちゃんの近況報告。

前回のブログはこちら

それにしても本当にかわいい。



飼い始めてから半年が経とうとしています。体重は1キロくらい増えました!


初めてのお風呂。


初めてのお散歩。


初めてのお友達ができました。


家族に愛されまくりのベティちゃん!!


「待て」もできるようになってほんとえらい子ちゃんです!

いつか「お手」も覚えてくれるといいな('◇')ゞ

これからの成長記録もどうぞお楽しみに!!

  

Posted by HShome at 10:20Comments(0)小林のつぶやき

2024年08月30日

森、道、市場2024

こんにちは、営業の小林です。

先日、有給をいただいて蒲郡のラグーナテンボスで開催されたイベント「森、道、市場」に行ってきました!

全国から集まった様々なお店が、素敵なモノや美味しいごはんを出店する「市場」
そしてジャンル問わず様々なアーティストがステージでパフォーマンスする「音楽」を楽しめる、人気のイベントです。

僕は「食」をメインでこのイベントに参加しました(*´ω`)

1日かけて食べた美味しいご飯を見せちゃいます!














実は写真以外にラーメンも食べました。

食べることの幸せが再確認できました(*^▽^*)

参加した人それぞれに、その人なりの楽しみ方が見つかるのが『森、道、市場』の面白さ!

もともと「食」をメインで参加する予定だったので行く前と行った後に体重計に乗りました!
3㎏も増えていました。

幸せの3㎏と思えば軽いもんです。

さーてダイエットしますかぁ。。。。。。
  

Posted by HShome at 13:02Comments(0)小林のつぶやき

2024年07月23日

S様邸現地にて玄関のタイルを選んでいただきました!

こんにちは、営業の小林です。

先日、S様邸現地にて玄関のタイルを選んでいただきました。


選んでいただいたものは名古屋モザイクのシクラスⅡのタイルです。


玄関は家の顔となるので大変悩んでおられました(*'▽')

現地で建具の確認もしていただきました。


暑い中ありがとうございました!

エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!

https://www.hshome2014.com/

女性ファッション誌LEEに掲載されました!

形原の土地を検討したい方はこちらから
  

2024年07月17日

永野様邸いよいよ着工します!

こんにちは、営業の小林です(*^▽^*)

先日、社長と建物の位置出しを行ってきました。


この後基礎屋さんが水盛遣方と言って、レーザーによる位置出し器を使って直角や水平を出します。
建物の正確な位置を出すとても大切な作業です。

7月2日(火)先勝の日に地鎮祭を執り行いました。
先勝とは、午前中に物事を済ませると吉とされる日です。
なので午前中に執り行いました。


その後土地の四隅を祓い浄める、四方祓い(よもばらい)を行いました。

地鎮祭が終わり午後からいよいよ着工!!

永野様ご夫妻、そしてご家族の皆さんに笑顔で喜んでいただけるよう、スタッフ一同、工事に関わる職人さんたち、みんなで楽しみながらS様のお家を作ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします^^

建築中の様子はHPの現場レポートにも随時更新しております!

エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!

HPはこちら


女性ファッション誌LEEに掲載されました!  

2024年07月08日

恵那峡ハーフマラソン2024

こんにちは、営業の小林です。

先日、恵那峡のハーフマラソンに参加してきました。
ハーフマラソンはフルマラソンの半分とはいえ、21.0975kmという長距離を走ります。


正直走る前までは絶対余裕(*^^)vなんて思っていました。

始まる前になって大勢の人を目の前に緊張がすごかったです。


そんなこんなでハーフマラソン開始。

友人と一緒に走ったのですが、友人は何度か参加したことのある経験者です。
恵那峡マラソンのコースは坂道が基本で他のコースと比べたらきついと言ってました。

10キロ地点で足が痛すぎてもうきつすぎる。
リタイアしようか走りながら10回くらいおもったのですが完走。


完走後の大好きなラーメンは至福でした。



皆さんもハーフマラソンぜひ挑戦してみてください!
僕はもう一生挑戦しません!!!

エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!

https://www.hshome2014.com/

女性ファッション誌LEEに掲載されました!

  

Posted by HShome at 09:57Comments(0)小林のつぶやき

2024年07月02日

TikTok本気と書いてマジでやってます。

こんにちは、営業の小林です。

現在弊社で蒲郡市形原町に建築条件付き分譲地を2区画販売させていただだいております。

1日でも早くこの土地が売れるようにみんなで日々頑張っています。


実は、蒲郡市形原町は僕の地元です。

そしてそこは以前、僕のひいおじいちゃんとひいおばあちゃんが住んでいた土地です。



地元に住んでいる僕だからこそ形原の良さやその土地の周辺の情報を本気でお伝えできます!

だから僕がみなさんにTikTokを使って形原の情報を発信していくことに決めました!



形原の分譲地、名付けて『エイチエスホームタウンかたはら』

そこから近い穴場スポットや無料で遊べる場所を僕が紹介しているので見てね(*^▽^*)

TikTokはこちらから






そして最近では形原の情報だけに留まらず、流行りの音源を使ってダンスを踊ってみたりいろんな挑戦もしています。

ぜひ僕のダンスもチェックしてみてね!

みなさまお楽しみに♪

ぜひフォローとコメントもよろしくお願いします!


エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!

https://www.hshome2014.com/

女性ファッション誌LEEに掲載されました!

形原の土地を検討したい方はこちらから

  

2024年06月17日

S様邸クロスの打ち合わせをしました!

先日、S様とクロスの打ち合わせを行いました。

カタログをお渡しして、その中から気になるクロスの品番を教えてもらい、A4サイズのサンプルを取り寄せ

S様に各部屋のクロスを選んでいただきました。



子供部屋の可愛いクロスやトイレやファミリークローゼットでこだわったクロスが施工されるのが

楽しみです('◇')ゞ

次回は照明と玄関のタイルの打ち合わせです!

今後の現場の状況も現場レポートにて更新していきますのでご覧ください!

エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!

https://www.hshome2014.com/

女性ファッション誌LEEに掲載されました!