2024年03月19日

S様邸03/19現在

豊川市 S様邸 新築注文住宅

03/19現在の様子です。

基礎配筋工事
基礎鉄筋コンクリート構造体の骨組である鉄筋を組み立てる作業です。 基礎躯体の子骨組みを構成する鉄筋材は、建物自体の強度に大きく影響する重要な部材です。
S様邸03/19現在

基礎立ち上がり型枠
少しでも歪みが生じるとコンクリート基礎全体に影響してしまうので型枠を設置するのはとても繊細な作業です
S様邸03/19現在

基礎立ち上がり
コンクリートが流し込まれ、型枠が外れました。
一気に間取りのイメージがつきますね。
S様邸03/19現在

基礎工事は完了です。基礎屋さんお疲れ様です。

これから土台伏せをし、上棟です。
進んでいく現場が楽しみですね。


同じカテゴリー(HShomeニュース)の記事画像
浜松市U様邸 お引き渡し
豊橋市K様邸 3/25のレポート
豊川市N様邸 ご契約をさせていただきました!
浜松市U様邸 完成しました!
豊橋市K様邸 3/12のレポート
花粉症です。
同じカテゴリー(HShomeニュース)の記事
 浜松市U様邸 お引き渡し (2025-03-27 15:54)
 豊橋市K様邸 3/25のレポート (2025-03-25 11:34)
 豊川市N様邸 ご契約をさせていただきました! (2025-03-19 15:07)
 浜松市U様邸 完成しました! (2025-03-17 15:13)
 豊橋市K様邸 3/12のレポート (2025-03-12 13:47)
 花粉症です。 (2025-03-08 13:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。