2023年08月28日
建方工事が完了しました!
豊川市 松井様邸【全館空調】新築注文住宅
先日、無事建方工事が完了いたしました!

「建方(建前)」とは、木造や鉄骨などで、あらかじめ刻んだ土台、柱、梁や小屋材などの主要な構造材を現場で組み立てることを言います。
当日はあいにくの雨でしたが、しっかりと雨対策をし、基礎内に雨水が入らないようにいたしました。

棟上げまでの様子を写真でご覧ください。





上棟の日に雨がふるとなんだか縁起が悪そうですが、
実は逆で上棟の日に雨がふると、昔から「福が降り込む」とか「幸せが降り込む」などと言われていて縁起がいいとされているのです!
また、上棟の日に雨がふると「永遠の火消し」という意味があって、火事にならないとも言われています!
これから完成に向けてどんどん作業が進んでいきます。
松井様邸建築中の様子は、HPの現場レポートに随時更新しております!
現場レポートはこちら⇒「松井様邸現場レポート」
さらに、実際に現場に行って、エイチエスホームの構造体をいつでもご覧いただけます。
現在、これからお家を建てようかな?どうしたらいいのかな?と思っていらっしゃる方はお気軽にご相談ください。
LINEでも気軽にお問合せいただけます。 LINE友達追加はこちらから
スタッフ一同、心からお待ちしております。
エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!
https://www.hshome2014.com/

先日、無事建方工事が完了いたしました!

「建方(建前)」とは、木造や鉄骨などで、あらかじめ刻んだ土台、柱、梁や小屋材などの主要な構造材を現場で組み立てることを言います。
当日はあいにくの雨でしたが、しっかりと雨対策をし、基礎内に雨水が入らないようにいたしました。

棟上げまでの様子を写真でご覧ください。





上棟の日に雨がふるとなんだか縁起が悪そうですが、
実は逆で上棟の日に雨がふると、昔から「福が降り込む」とか「幸せが降り込む」などと言われていて縁起がいいとされているのです!
また、上棟の日に雨がふると「永遠の火消し」という意味があって、火事にならないとも言われています!
これから完成に向けてどんどん作業が進んでいきます。
松井様邸建築中の様子は、HPの現場レポートに随時更新しております!
現場レポートはこちら⇒「松井様邸現場レポート」
さらに、実際に現場に行って、エイチエスホームの構造体をいつでもご覧いただけます。
現在、これからお家を建てようかな?どうしたらいいのかな?と思っていらっしゃる方はお気軽にご相談ください。
LINEでも気軽にお問合せいただけます。 LINE友達追加はこちらから
スタッフ一同、心からお待ちしております。
エイチエスホームのホームページには情報満載!ぜひご覧ください!
https://www.hshome2014.com/
