2022年06月18日

気密測定に向けて準備中

豊橋市 I様邸 【平家】 新築注文住宅

6月18日の気密測定に向け、気密処理をしました。

家の気密性を保つために、小さな隙間もないように発泡ウレタンなどで埋めていく作業です。

気密測定に向けて準備中

気密測定に向けて準備中


ここで、気密性能についてご説明。

気密性能は断熱性能と共に建物の性能を現わす言葉としてよく耳にする事が増えました。
気密性能とは住宅の隙間の小ささを表す性能値として存在します。

また気密測定とは機械によって測定する検査の事を言います。

日本では気密性能の事をC値と呼び、小さければ隙間の小さい高性能な住宅という認識が強いと思います。
C値の単位は〇.〇c㎡/㎡という単位で表され、隙間の大きさを数値で表示する事が可能になります。

C値は0に近いほど理想とされ、C値=1.0㎠/㎡を切るくらいの住宅であれば
気密性が良い住宅とされています。

エイチエスホームのC値の目標は0.5以下。

さて、結果はどう出るでしょうか。

気密処理の傍ら、今日も大工さんが作業を進めてくださっていました。

気密測定に向けて準備中

気密測定に向けて準備中

工事は順調に進んでいます。

気密測定の様子と結果はまた改めてご報告致しますのでお楽しみにお待ちください!



◎お知らせ◎

インスタライブによるオンライン見学会を開催します!

日時 6月22日 12:30〜

見どころ満載の新築注文住宅をWEBでのルームツアーでご覧いただけます。

皆様のコメントやリクエストもお待ちしています。

詳しくはHPのイベント案内をご覧ください。


同じカテゴリー(施工事例)の記事画像
浜松市U様邸 お引き渡し
豊橋市K様邸 3/25のレポート
豊川市N様邸 ご契約をさせていただきました!
浜松市U様邸 完成しました!
豊橋市K様邸 3/12のレポート
浜松市U様邸 3/5のレポート
同じカテゴリー(施工事例)の記事
 浜松市U様邸 お引き渡し (2025-03-27 15:54)
 豊橋市K様邸 3/25のレポート (2025-03-25 11:34)
 豊川市N様邸 ご契約をさせていただきました! (2025-03-19 15:07)
 浜松市U様邸 完成しました! (2025-03-17 15:13)
 豊橋市K様邸 3/12のレポート (2025-03-12 13:47)
 浜松市U様邸 3/5のレポート (2025-03-05 10:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。